アメリカかぶれの自由帳

関西の大学5年生。思ったことや勉強したことについて手軽にまとめてみる…。

医師day92

気が付けばかなり久しぶりの投稿になりました。 5回生の夏の記録を始めようと思って始めたブログでしたが、約2年前を最後に更新が途絶え、今は関西から離れ研修医1年目として社会の荒波に揉まれています。 4-5月は腹部外科で朝5時半出勤の生活が2か月続き、 …

タルサ実習 振り返り(1)

お久しぶりです。 結局なんだかんだで最後数日は書けずにサボってしまいました。 実習を終えてから2週間、日本に帰ってきてから早くも1週間経ってしまいましたが、自分の記憶に残っている範囲内で最後の締めくくりを書けたらと思います。 1.どれだけコミュニ…

Tulsa d26/ pediatrics d6 騙された。

昨日に引き続き小児科の外来見学。 午前中はいわゆる小児の総合内科を、午後は喘息の専門医の外来を見学させていただいた。 今日の先生は「君らも色々やってみなよ」というスタイルの先生だったので、身体診察は色々とさせてもらった。 特に生後5日の新生児…

Tulsa d25/ pediatrics d5 アメリカに行く必要があるのか。

今週で留学最終週。 小児科のoutpatientでの実習で、なかなかに不規則なスケジュールにはなりそうだが、幸いにも毎朝早起きして6時開始に行く必要はなさそう…。 小児科の外来とは言っても、「小児内科」という広い範囲を診るところもあるし、消化器や泌尿器…

Tulsa d24 三連休。

サボってました。危うくこのまま何も書かなくなる気がしたのでさすがに更新します。 7/21(木) 小児科のinpatient最終日。 4日間だったとはいえ、さすがに朝回診しているときに少し寂しさも出てくる。 本当は書くべきことが色々あったのに、数日経てば何も…

pediatrics d3/ Tulsa d20 なぜ小児科は人気がないのか

気づけばタルサに来てから早くも20日目。 残り9日しかないと思うと何もしていないのが勿体なく感じてしまう。 とは言いつつもimpatientの実習は基本的に毎日同じことの繰り返し。 患者さんの状況は日によって異なりこそすれ、基本的には管理がメインになるた…

pediatrics d2/ Tulsa d19

昨日に引き続き5時起床、6時集合。 タルサは公共交通機関がバスしかなく、しかもなかなかに不便とのことで基本的に車での移動となる。 僕らは同然車がないので、毎日ホストファミリー(3年生)に送ってもらってるのだが、さすがに朝が早いとなると申し訳なさが…

pediatrics d1/ Tulsa d18

今日からは小児科の実習。 前半はinpatient(病棟)ということでラウンド(回診)があるから6時に集合。 つまり5時起床。 日本での実習やと早くても7時半集合やのにこれはさすがにしんどい。 小児科の病棟ではチームA,Bと分かれてそれぞれが8~10人ほどの患者を…

FM day9/ Tulsa day 15 family medicine最終日!

今日はFamily Medicineでの実習最終日。 来週からは6~18時の実習スケジュールということで朝ゆっくりできるのはこれで最後かも… 指導医のスケジュールとパッと見たところだと午前に外来の患者さんが4人、午後に3人、そして15時半からpreventive medicineの講…

FM day8/ Tulsa day14 講義が一番難しい。

今日はいつもより遅く9時に集合。 普段なら1日out-patient(外来)見学しているのだが、今日の午前中は講義だった。 講義のテーマは「関節の身体診察」 肩、肘、手首、下肢と順番にフィジカルを練習するのだが、進め方としては 「スポーツ医学の先生が前で生…

FM day7/ Tulsa day13 はじめての診察

疲れがたまってるわけではないけど、なんだか今日は目覚めが悪かった…。 これからはなるべく23時には消灯するようにしよう。 午前中にお世話になる先生に挨拶に行ったところ、「今日なんか朝は割り振られてる患者さんがいないからお昼にまた来るよ」と言われ…

FM day6/ Tulsa day12 短期集中

今日の実習は午前中のみ。 午後は学生や研修医向けにレクチャーが行われるらしいが、主にEMR(Electronic Medical Record)の使い方についてだそうだったので、帰ることにした。 実習と言っても処置を行うことは当然できず、単なるobserverとしての参加なので…

FM day5/ Tulsa day11 はじめての講義。

今日は8時から大学のキャンパスで栄養学の講義。 てっきり3年生が全員参加するのかと思いきや家庭医療で実習している6人だけ。 栄養学と言ってもビタミンどうこうとかの話ではなくて、患者さんへの食事指導をどうすれば説得性のあるものに変えられるかといっ…

ゆったり土日。

先週の金曜の更新を忘れたまま週末を過ごし月曜の実習終了。 危うくこのままサボったままになるところだったので、自分の記録用として頑張って更新します。 とりあえず土日についてサラっと。 土曜 朝にフリーマーケットに行きました。 レジナビが開催されて…

FM day3/ Tulsa day9

7/7 8:00~16:35 昨日と同様に8時に集合。 てっきり実習のスケジュールが届かないと思いきやまさかの朝6時に届いてた。 今日はどうやら午前と午後でshadowingする先生が違っていたようだったが、午前の先生はなんと院長。 ほかの先生方より少し遅れて8時半ご…

FM day2/ Tulsa day8 そんなんアリかよ。

7/6 8:00~16:35 集合は昨日よりも1時間早く8時。 指導医は固定ではなくわりと自由に振られるため、今日はどんな先生になるかと思っているとまさかのスケジュールの変更により昨日と同じ先生になった。 特に文句があるわけでもないんだけど、愛想がないとい…

産科出血の4Ts

Postpartum Hemorrhageの鑑別として4Tsが用いられる。 Tone:子宮弛緩 Tissue:遺残胎盤など Trauma:頸管損傷など Thrombin:凝固障害(Coagulopathy)

実習1日目 タルサ7日目

7/5 9:00~12:00 いよいよ実習が始まりました。 今日から2週間を家庭医療で、後半2週間を小児科でお世話になります。 1日目は9時集合ということでひとまず学生担当者のオフィスへ。 大学の関連病院とはいえど学生担当者が決まっているとはさすがアメリカ…な…

実習前日 タルサ6日目

パソコンを開くことがそもそもないためか、やっぱりブログあまり続かないようです。笑 いよいよ明日からこっちでの実習が始まります。 今までは手続きやオリエンテーションこそあったものの、ほとんどがホストファミリーとの自由時間だったため、わりとゆっ…

タルサ 2日目

朝10時から留学の手続きが必要とのことでキャンパスへ。 第一印象はとにかく広い。 土地が有り余っているとは聞いてはいたけどケタ違いに広い。 分校的な位置づけなはずなのに、おそらくうちの大学の5倍の広さがあるのでは…。(もちろん自分の大学が単科大学…

タルサ1日目

アメリカに着いてから4日間はロサンゼルスで観光し、昨日タルサ入りしました。 ロサンゼルスについてはまた後日まとめて書こうかと…。 朝8時半の便でロサンゼルスからひとまずデンバーへ。トルコで起きたテロ関係で警備が厳戒になってるかもしれないとのこと…

出発3日前。

前回の投稿から早くも10日。やっぱりあまり更新は続かないみたいです…。 いよいよあと3日で出発になりました。 アメリカのとある大学病院で4週間の実習をさせていただくことになりました。 実習は7/5(7/4は独立記念日で休み)からなんですけど、アメリカの…

はじめました。

3日坊主な正確なもので、いつまで続けられるか分かりませんが始めてみました。 少しですが自己紹介を。 出身も育ちも関西の現在大学5年生。順調にいけば2年後には医者になっています…。 最近は実習に追われながらも、バイトに趣味のバレーと何かと充実した…